コンテンツへ移動
もう少しで今年も終わり・・・
何ヶ月か前に縁があってeightに
やって来た招き猫。

ブログにも時々登場^^
名前はミーコ。
後何日かで取り壊されてしまう・・・
古いお家の中で、ホコリまみれでいた
ミーコ。
最初は怖かったけど・・・^^;
今は可愛くて仕方がない^^
お客様にも可愛がられてます^^
左手をあげているのは~
人を呼ぶ。
本当に人を呼んでくれています^^
たくさんの素敵な出会いに恵まれ、
皆様に支えられ、幸せな年でした。
本当に有り難うございました。
来年も宜しくお願い致します。

良いお年を~^^
eight
もう今年も後わずかと
なりました。
年末年始の営業日のお知らせです。
28日(定休日)
29日(11時~18時)
30日(休業)
31日(昼間は休業)
(23時頃から営業)
2016年
1日~4日(11時~18時)
今年の4月にオープンして、
もう8ヶ月。
もの凄く早く感じます。
お客様との素敵な出会いが
本当にたくさんあり、
皆様に感謝しております。
ありがとうございました。

クリスマス終わりましたねぇ。
気持ちだけはソワソワ~ウキウキ~!
何もないクセに~^^
(・・・寂)
昨日はチキンにかぶりつきましたよ~!
一人で~^^
(・・・悲)
そんな気分も今朝で終了~。
(終わりや終わり~)
朝から飾りを取りました~。

裏庭の電飾だけはそのままで^^

また来年^^
古い可愛いカゴが2種類入りました。
まずはこちら~

高さ24センチ。
横36センチ。奥行き17センチ。

薄めなので邪魔になりません^^

フタを開けるとこんな感じ~
可愛いです^^
お次は・・・

高さ21センチ。
横34センチ。奥行き23センチ。

たっぷり入ります^^

ドライフラワーを入れてディスプレイ~
こちらも可愛い~^^
(いつものあじさいとちゃうで~)
どちらも状態はとても良いので、
おススメです^^
良いお天気になりましたね~^^

今日はクリスマスイブ^^
小さな子供さんのいるお家や、
カップルやお友達同士。
今日、明日は賑やかで楽しそう~^^

う~ん・・・
当てはまらない私はどうするか・・・
昨日ブログでご紹介した三男坊。
頭の外側と同じく、彼の頭の中は
いつもルンルンなピンク色。
(ホンマうらやまし~)
「今夜はご飯いらんし~!!」っと
嬉しそう。仲間でクリスマス会。
長男、二男もオカンとイブを過ごす
わけもなく・・・
(-_-;)
でもでも~
ディスプレイにしたくて探していた物が、
今日届きました~^^
嬉しいなぁ~~~^^

コレコレ~!
「ひゃ~~っ!!」っと叫ばれた方。
同世代ですねぇ~^^;

この先割れスプーン!
たまりません~~~^^

家から持って来た学校机。
(何故家にあったのか・・・)
(エッ・・・?何何~~~?)
この机に置くために欲しかった
懐かしい給食セット。
イブに届くなんて~
何だかプレゼントをもらった気分^^
(いえいえ~買ってますから~)
ディスプレイなので非売品ですが、
どうぞ見に来て下さい^^
どうぞ座ってみて下さい^^
今日はイブイブ^^
しかし雨ですねぇ・・・
ご旅行中の韓国の女性の方がお店に
来て下さり、日本語を話されるので、
楽しくお話をしました^^
日本に住んでおられる韓国のお友達から、
eightを教えてもらったそう^^
嬉しいなぁ~^^
ありがとうございました。
ホーローのお鍋が入りました。

可愛い花柄^^

こちらは直径22センチ。

こちらは少し大きい直径24センチ。
どちらもレトロな感じで、
キッチンも華やかに~^^

こちらはホーローの油こし。
小さい方のお鍋と同じ花柄です^^
フタを取って、グリーンを入れて
キッチンに飾っても可愛いかも~^^
あったかい感じのする色合いです^^
私事ですが・・・
もう1つカラフルなものを・・・
ニコニコいつも陽気でおバカな三男坊。
高校二年生。
春、夏、冬と長期休みに入った次の日。
毎年変化します。
学校が始まる前日の夜に元に戻ります。
今回は・・・
いつもの私の「ハァ~ッ・・・」の
呆れたため息ではなく、
驚きと怒りで、もう悲鳴です~><;
それがこちら・・・

息子よ・・・
目指す所は、きゃりーぱみゅぱみゅ
だったのか・・・
(-_-;)
最近昼間は暖かいですね。
もうすぐクリスマスなのに・・・。
お世話になっているお花屋さんの
「花孝」さんから頂きました^^

とても可愛いリース^^
ありがとうございました。

カフェの窓から見える裏庭。
明日はイブイブ^^
(何か照れるわ~この表現)
後何日かで電飾を外してしまうのは、
もったいないなぁ・・・
可愛い丸イスが入りました!

状態は良いです^^

直径が24センチ。

高さは46センチ。
お部屋の隅に置いておくだけで
可愛いです^^
玄関でも可愛いと思います^^
(ウチは狭いし無理無理~)
白鳥さんって方が住んでそうな・・・
大きなお家のもの凄い広い玄関・・・
(妄想~^^;)
って・・・
そんなん絶対新品買うわな~
(現実・・・-_-)
急に真冬がやって来たようで、
もの凄く寒く感じます・・・><;
そこにあるだけでホッコリと・・・。
見ているだけで、不思議と
温かい気持ちになる物・・・。

昔の駄菓子屋さんのケースが入ったので、
それに合う物を入れてみました^^
ケースの大きさは・・・
55センチ×30センチです。
フタは開けたら横に置くタイプ。
(じゃまくさいタイプ~)

紙風船に万華鏡にけん玉^^

竹とんぼにコマやおはじき^^

古いめんこ^^

ブリキの車やピストル^^
昭和のいつ頃でしょうか・・・。
(知らんふり~)
(ホンマに知らんのあるで~)
(-_-)
ケースの中の物も販売しています^^

う~~~ん!
コレはたまらん~~~!!
(アカン・・・年齢がバレるぞ~)
お客様が「懐かしい~!」っと叫ばれると、
そこからどんどんお話が弾みます^^
(アレレッ・・・^^;)
みなさんニッコリ^^
そうそう。
この前普通の道路の歩道でニッコリ^^

あまりにもキレイで可愛くて^^
思わずパチリッ!
何でもない毎日の時間の中で、
一瞬でも数分でも、気持ちが温かくなる、
一人ニヤッとする、ホッコリする・・・
そんな瞬間が、きっと生きていく為には
大切な事なんでしょうね。
ほんの少しでもそんな瞬間を、お客様に
お届けできるようなお店になるように、
これからも頑張りたいと思います^^
明日19日土曜日は臨時休業致します。
明後日20日日曜日は仕入れの為、
午後からの営業になります。
この前の土曜日の夕方。
とても可愛らしいお客様が、フラッと
お店に入って下さり・・・
お話をしてみると、平安神宮の手作り市に
出店されていて、その帰りだったそう^^
手作りクッキーやマフィンなどを販売と
聞いて、「見せて下さい~~~!」っと
思わず叫んでお願いしました^^;

キレイに片づいてる荷物を下ろして、
ニコニコと開けて下さり~^^
(ゴメンなさいね^^;)
可愛い~~!美味しそう~~!!

クリスマスのクッキーがあったので、
eightでも販売することにしました^^

可愛いでしょ^^
お土産やプレゼントにいかがですか?

こちらが作られているおねえさん^^
手作り市などに出店されていたり、
配送もされています。

卵、乳製品、白砂糖不使用。
とても体に優しいおやつです^^
マフィンやガトーショコラも美味しい!
(写真を撮る前にムシャムシャ・・・)
(コラッ)

またまた素敵な出会いでした^^
今日はお昼ご飯の差し入れを頂き~!

さわら、ホタテ、ナス、だし巻き、人参、
カニかま、ひじき、おひたし・・・っと
おねえさんのクッキーと同じく、こちらも
とても体に優しいお弁当~^^
いつもはササッとパンをかじっていて、
何とも味気ない・・・
だからって自分でお弁当を作っても、
こんなんではない・・・
(息子よ・・・ゴメン・・・)
見た目も味も満足したお昼ご飯でした^^
ごちそうさまでした~
m(_ _)m
やっぱり雨が降り出しました。
明日も雨かなぁ・・・
小ぶりなガラスケースが入りました。
可愛いですよ^^

横35センチ、奥行き30センチ、
高さ58センチです^^

ちょこっとディスプレイするのに
良い大きさです~^^

中はガラスが二枚。取り外せます。
なので背の高い物でも大丈夫!
和でも洋でも合う雰囲気です^^
お部屋で趣味の物を飾ったり、
お店のディスプレイに使ったり・・・
お気軽にお問い合わせ下さい。
もうライトアップも終わってしまったので、
京都プチ情報ではなく・・・
ココでご紹介します~^^;
(載せるの遅いわ~)

清水寺で~す!
(●●歳デビュー!!)

紅葉はキレイでした~^^

ココッ!!
教科書で見た見た~~~^^

何か幻想的~^^

水に映ってキレイ~^^
昼間でも凄く素敵だと思います!
初の清水寺の感想は・・・
思ってたよりも凄く広かった~!!
(真面目に~)
思ってたより坂がキツかった~><;
(0点~)
写真と同じでキレイでした~^^
(25点~)
人気のgira*solさんの
アクセサリーが入りました~!

今回も素敵です^^

新作もありますよ~^^

人気のファーに三角パール^^

どれも可愛い~^^

こんなオシャレなのも~^^

gira*solさんのアクセサリーは、
凄く人気があるので、お気に入りを
見つけたらお早めに~^^
お家ショップも定期的にされています^^
アクセサリー以外も作られているので、
チェックしてみて下さいね~!!
今日カフェに入って下さったお客様。
若い女性の方。
お帰りになられて、片付けにテーブルへ
行くと・・・

なんて可愛らしい~~~!!
お砂糖の包み紙で、折り鶴とお花が^^
包み紙はいい加減な私が、ビーッと
ベリベリッと適当に切った物で・・・
(いがんで曲がって歪んでる~)
折りにくかったはずなのに、こんなに
可愛く上手に~^^
お客様にホッコリとして頂けるカフェを
心がけているのですが、反対に私の方が
ニッコリと微笑ましくなりました^^
ありがとうございました。
夕方に来て下さったお客様の春子さん^^
楽しいお話や不思議なお話で楽しませて
もらい、またまた素敵な時間でした^^
ありがとうございました。
みなさんに感謝感謝です~^^