コンテンツへ移動
暖かいような。少し肌寒いような。
洋服に困る季節です~><;
今回のタイトル。
凄く大ざっぱで・・・^^;
昔からある物。デザインが変化しても、
今でもたぶんあるおもちゃ。
なのに・・・
名前がわから~~~ん。
(カタカタ?うん。やっぱりカタカタ)

コレです。コレ。
昔からありますよね~^^
でもこちらのカタカタ(ちゃうちゃう~)
たぶん・・・凄く古い物。

この絵の感じが物語っています^^

お顔がみんな違う犬^^;
いつも思うのですが、昔の物の少し
雑な感じが、良い雰囲気になっています。

そのままですが~(笑)
カタカタと押すと、こんな感じに^^
状態はしっかりしていて、遊ぶのも良し!
ディスプレイでも良し!!
可愛いですよ~^^
(誰か~。名前教えて~^^;)
少し暖かくなり、観光の方も増え、
お店の前の三条通りや神宮道も、
最近凄く賑わっています^^
この前の週末。
黒い水筒のお忘れ物がありました。
たぶん・・・
ママとお兄ちゃんと小さな妹ちゃんで
来て下さったお客様だと思うのですが・・・
(違ったらゴメンなさい^^;)
お預かりしていますので、黒い水筒に
心当たりのある方、ご連絡下さい^^

ディスプレイ用のワゴンが来ました!
さて・・・
何処に置いて、どう飾りましょうか・・・
(何かわからんけど楽しそうな形^^)
今日は良いお天気で暖かいですね^^

昨日までの連休は、岡崎近辺とても
賑わっていましたが、寒かったです・・・
昨日で終わった花灯路。
お店が終わってから、少しだけ
行ってみました^^


寒いのと、お腹がペコペコなのとで、
本当に少しだけで~^^;
とても綺麗でした^^
またまたレトロなノートが入りました~!

音楽のノート。
もうこの男の子!可愛らしすぎる~!!
昔の物は、印刷や作りが少し雑だったり、
(悪く言うと~)
でもそれが逆に良い雰囲気だったり、
素敵な色合いだったり。
(良く言えた~)

こちらは国語のノート。
(体育のノートとちゃうで~^^;)
何でかリレーですが、可愛いです^^
ディスプレイにいかがですか~?
(もちろん学校に持って行くのも良し!)

この前「花孝」さんから頂いた桃。
満開で~す^^
人気の多肉植物とミニサボテン
入荷しました~!

お店の前が華やかに~^^

多肉植物は大小と色々な種類が
あります^^
寄せ植えにもピッタリ!

今回もミニサボテン可愛いですよ^^
これぞサボテン!って形のが、私は
好きです~^^
(西部劇に出てきそうな~ホラッ!)

最近はお店の前に出している物が、
ドンドン増えてきまして・・・^^;

反対側もこんな感じに・・・^^;
乳母車の中をガサ~ッとひっくり返して、
掘り出し物を見つけて下さい^^
(乳母車も売り物ですから~)
何かないかなぁ~っと、引っ張り出して
探すのって、いくつになってもワクワク
しますよね~^^
(ワゴンセール作戦!)
お店の前に出しきれない物は、
裏庭にも置いています。
(どんなけ~)
どうぞ~。裏庭もご自由に見て下さい^^
(入場無料!)

お世話になっている「花孝」さんから
頂きました!
いつもありがとうございます。
もう春ですね~^^
イラストレーターの佳矢乃さんの個展が、
11日から始まりました^^

18日までです。
場所は大阪の天満橋です。

全てが本当にとても優しいイラスト^^
絶対素敵ですよ~!!
今日から花灯路も始まりました。

夜はまだ寒いですが・・・
こちらもきっと素敵だと思います^^
(行った事ない~)
eightからスグの神宮道を知恩院の方向へ。
(今年は行ってみよ~)
人との出会い。
物との出会い。
この仕事をしていると、どちらも
素敵な出会いが本当にたくさんあります。
この前たまたま素敵な物に出会いました。
ほとんど一目惚れと言うか^^;
連れて帰ってきました~!

良い色の古いボコボコのトランペット。

何とも言えない感じでしょ^^

ちゃんとまだ吹けるらしいです^^
偶然出会えた素敵な物でした!
お店のお客様ではないのですが、先日
ある場所で偶然出会った方・・・
綾子さん。
東京から一人旅で京都に来られていて、
少しお話をして、もし岡﨑に行くことが
あったら~っと、お店の名前を伝えました。
すると次の日、わざわざ寄って下さって^^
本当にありがとうございました。
もう京都を出発されたでしょうか・・・
お気を付けて、高知も楽しんで来て下さい!
また遊びに来て下さいね~!!
偶然。必然。タイミング。
本当に不思議ですよねぇ・・・
(どないした~^^;)
最近暖かすぎますね~。
明日からまた寒くなるらしいです><;
ハンドメイド作家「gira*sol」さんの
アクセサリーが入りました~^^

こちらはイヤリング!
可愛い~^^

こちらはピアス!
暖かくなって、ごっつい上着を脱ぐと、
アクセサリーや、服や、バッグなど、
気になりますよね~^^

アクセサリーコーナーが賑やかに
なりました~^^
お気に入りを見つけたらお早めに~!
花灯路。

3月12日から21日までです。
ブラッといかがですか^^
もうすぐ春~^^っとウキウキ
していたら・・・
ヒヤァ~~~~ッ><;
昨日はまさかの雪で寒かった~。
春はもう少し先かなぁ・・・
最近は依頼されている商品が多数
あるので、昔の物を探したりで、
色々な古い物たちに出会います^^

手回し洗濯機~!!
(カモメホーム洗濯機)
昭和32年頃から45年頃まで、
使われていたらしいです。
海外でも人気があったみたいですよ~。
続きまして・・・

何とも古そうなぬりえ~!!
(ぬりえって久々に言ったわ^^;)
1960年代らしいです。

さてさてこちらは・・・
さんすうノート~!!
もうこんなんいつのかわから~ん><;
(でも何かわからんけど可愛いし~^^)
懐かし~!を通り越して、初めて見る物が
多いので、色々調べてみたりしています。
(ホンマもう社会の授業やで~><;)
これからまだまだ色々な物が入ってくるので、
面白そうな物は紹介していきますね~^^