コンテンツへ移動
今日で1月も終わり。
何かもうすぐ春が来るような・・・
そんな錯覚を時々するけど・・・
これからまだ2月やし~><;
一番嫌いな季節やし~-_-;
(2月生まれの方ゴメンなさい)
今日は朝から久々の冷たい雨。
最近は毎日乾燥していて・・・
裏庭の緑も私のお肌もカラッカラ~。

朝からの雨で緑たちよ。潤ってくれ~!
(私も雨。浴びたい・・・)
今月の中ぐらい。
車の調子が悪く修理に出すことに。
なのでその間は電車通勤となりました。
自宅から店までは電車を3回乗り換え。
まず最初に乗る電車は・・・
一駅で降り同じ系列の電車に乗り換え。
次は全く違う電車に乗り換え。
その乗り換えた電車も一駅で降り、
同じ系列の別の線に乗り換え。
(なんでやねん)
何ともスッとは行けない感じで・・・
久々の電車通勤なので2日間は流れや
時間にいっぱいいっぱいで全く余裕無し。
(アワワ・・・アワワ・・・)
でもだんだんとココに乗ると次スムーズ!
とかわかりだし、まわりも見れるように。
っと。な~んか気になり出すことが・・・
まぁ。
年齢性別問わず皆さん携帯を見てる。
ホームでも満員電車の中で立ってても。
そんなに何見てるんやろ?
っと思い、そんな中で私は・・・
意地でも携帯見いひんぞ!
絶対見てやるもんか!!
っと頑なに1人何かと戦ってました^^;
(同じように戦ってる人が身近にいた!)
そんな電車の中で時々見かけた本をサッと
カバンから出して読んでる人。
ものすご~~~く賢くカッコ良く見えた!
コレやッ!!
っと思ったけど字だけの本はなぁ^^;
な~んて色んな観察しながらの~
電車通勤10日間。無事終了!
まぁまぁ新鮮で良かったかも^^
運動にもなったし~^^;
ホントにこの歳にもなると・・・
運動や食べ物に気をつけねばっと・・・
(ダイ。エッ。ト)
最近野菜をたくさん食べるように心がけ、
白菜&大根めっちゃ食べてます^^;

先日たまたま入ったお店のランチ^^
野菜がメインの体に優しいランチって
最近増えてますよね~。
シンプルに。ナチュラルに。減量に。
心がけていきます^^
もう1つ。
個人的なお話を・・・
時々ブログに登場している三男坊。
ついに成人になりました~!
最近の三男坊。

流行りのインカラ-?
ちゃうちゃう~-_-;
あんた。
アウトカラーやで~-_-;;
2人でナチュラル生活目指します。
商売繁盛!!

去年と同様お願いをし笹を頂きました!
どうかどうか~~~商売繁盛~~~
お願いします~~~^^
今年もおさい銭も無しに頼むだけ^^;
コレは・・・アリか。ナシか。
そんなに深く考えた訳でもないけど~
(どないや)
笹を持って来てもらった次の日の帰り。
たまたま「えびす神社」まで一駅の所に
買い出しの用事があったので・・・
人の流れに身を任せ・・・
行って来ました~^^
(ワ~イワイ)

ちゃ~んとお願い事をしました~^^
もちろんおさい銭も~^^;

ノックをトントンっと優し~くし^^
無事終了!!任務完了!!
食べたい屋台が山ほどあったけど~
そこはガマンガマン~><;
(大人になりました)
去年スタートしてスグの頃。
とても仲良くなる事のできたお客様。
優しくて面白くて器用であったかくて
手がクリームパンみたいに可愛くて
めちゃくちゃ素敵なご夫婦^^
(クリームパンは旦那様)
そんな大切な出会いから始まった去年。
スペインのご夫婦ともお友達になれた!
他にも去年お知り合いになれた方や、
グッと距離が近づけた方々などなど^^
去年はeightにとって人との繋がりが
本当に大きく、前へ動けた年でした。
(去年はありがと~!えびす様)
今年はそんな去年のご縁を大切に活かし、
何か形にし、一歩を踏み出せたら・・・
っと思っています^^
まずは店内。
奥の喫茶スペースを模様替え!
(いつものそこから~)

レトロモダンな・・・
何処ぞの応接間のような・・・
そんな椅子のセットを移動させ、
雰囲気を変えてみました~^^


奥はこんな感じです^^
手前の物販の方はこんなんです^^


お好きなお席でごゆるりと^^
狭~~~い店内ですが・・・
今年は・・・
作家さんのイベントとか~
色々なワークショップとか~
そんな事が出来たらええな~
みたいな~事も思ってます^^
どうか実現出来ますように~!
(今年もヨロシク~!えびす様)
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

去年の終わりもあまり実感が無く・・・
何かゆる~く新年を迎えました^^;
紅白を所々チラ見して~それから~
毎年ジャニーズと共にカウントダウン!
何かコレが自分の恒例行事に^^;

2019年!スタートしました!!
昨日までは平安神宮への初詣の方々の
いっぱいの流れで、お店の前も神宮道も
凄く賑わってました^^
今日からお仕事の方が多いのかな?
岡崎も普段の雰囲気に戻りつつあります。
昨日カフェのお客様が同じタイミングで
来られたので、1人でプチパニックに
なった時間帯がありまして~><;
そんな時にまさかのまさか助っ人登場!
ビックリしつつ。まっ。助かったのか?
無事に過ぎたし~^^ヨシヨシ~^^;
(その場にいたお客様のみぞ知る真実)
昨日はそんなこんながありまして~
仕事帰り夜に買い物へ行ったら・・・
もうお正月のグッズなどは見事になく、
優しいピンクなどのハートの物が・・・
本日二度目のビックリ~~~
まさかのまさかバレンタイン^^;
(もうついていけへん)
ゆる~い。とろ~い。うと~い。
こんな私ですが・・・
eight 共々今年も宜しくお願い致します!

ザッ!これぞ!正月じゃ!!
っを肌で感じた光景の一枚^^;
(サブちゃんの顔出てきたわ)