コンテンツへ移動
今日は良いお天気です^^

昨日の寒さと強風と突然の雨が
ウソのよう~。
ゴールデンウィークに入り、
岡﨑近辺は賑わっています^^
ご家族、カップル、お友達同士、ご夫婦、
などなど。みなさん楽しそう^^
予定を決める所から楽しいですよね~^^
全く予定のない者はどうしましょうか・・・
(私でございます)
息子達も大きくなり、みんなバラバラ。
ポジティブな長男、クールな二男は仕事へ。
いつも陽気で少々おバカな三男は学校へ。
んっ?今日は土曜日。
少し事情がありまして。
現在高3の彼。
高1の途中から彼は土曜は学校なのです。
(自業自得じゃ~~~-_-;)
まっ・・・そんな三男はおいといて。
岡﨑のワインショップ「エーテルヴァイン」
の江上様が、雑誌のアンドプレミアムで、
岡﨑の色々なお店をご紹介されるページに、
eightを紹介して下さり~!!

販売中の六月号です^^

有り難うございました。
嬉しいな~^^
暖かくから、急に暑くなりましたね~。
半袖の方を見かけます。
(海外の方はタンクトップや~^^;)
寒い間はガラス棚の中に飾っていた
レトログラスを上に出しました^^
色んなのがあります~!


お店の中が、パッと明るく!

こちらはガラスのコースター付き!
可愛いです^^

水差しもあります^^
飾っておくだけでもオシャレ~!
桜の時期もあり、観光シーズンって事で、
三月の中頃からバタバタと過ぎていき、
1周年も無事に迎えたのですが。
何や・・・
このポッカリとした感覚は・・・
(-_-;)
もっとこうしたい、ああしたいっと
お店の事を考えてもまとまらない。
こんな時はやっぱりリフレッシュ!
癒しを求めて「branche」さんへ^^
(前にプチ情報でご紹介したお店~!)


ドアを開けた瞬間から癒されます^^


本当に素敵です^^

今日はこちらの席へ^^
ココは押し入れだった所~!
布団を片付けたり、ドラえもんが寝たり。
押し入れはそれだけじゃないんですよ~!

アイスアーモンドオーレ。
美味しかった~^^
お店の事などを、グダラ~グダラ~っと
聞いてもらいました^^;
アドバイスを頂いたり共感して頂いたり。
癒され、元気をもらい!
ありがとうございました^^
よっしゃ~~~!!
っと今日はヤル気満々でお店に来たけど。
何や・・・
この現実に戻った感覚は・・・
(><;)
最近は特に海外のお客様が凄く
多いような・・・
昨日もカフェに来て下さり~^^
全く日本語がわからない男性の方と、
全く英語がわからない者・・・
(私でございます)
身振り手振りだけで、何となく通じてる
ような気が・・・^^;
(お互い何か笑ってるし~)
その方が帰りにレジに持ってこられた物。

昔の古い薬です。
他にも色々なデザインがありました。
看護婦さんのイラストの物や、腸が
リアルに描かれている物など~(怖ッ)
そんなのを5つ。
実はコレ・・・
未開封なので、錠剤が入っているのが、
袋をさわると感じます・・・
これは伝えないと~~~><;
私。薬を指さし、口の前で指をバッテン。
関西弁で言いますと・・・
「古いで~絶対飲んだらアカンで~」
その方は、うなずいて笑われてました。
関西弁で言いますと・・・
「言われんでもわかっとるわ~」
そんなこんなでゲラゲラ~っと^^;
お客様の春子さんも一緒だったので、
その方と三人で楽しい時間でした~^^
残り後2つ。
(赤玉とセキドメ~)
いかがでしょうか~^^
(本日の商品の紹介って・・・-_-;)
古い物。レトロな物。大好きです^^

この前お客様に、良いお店があるで~!
っと教えて頂き、行ってみました!!
コッ・・・コレは・・・
って感じで~~~!!!
お客様が何人か食事をされていたので、
店内の写真は撮ってなくて~。
面白いお店なので、今度は撮らせて頂いて、
京都プチ情報でご紹介しますね~^^
でも~!他の方のお邪魔にならない所の
写真を一枚だけパチリッ!!

ここは・・・
まさかのトイレです^^
(これでわかる人、多いやろなぁ^^;)
とても楽しい時間を過ごせました~!
桜が終わりました。
でも・・・
お店の前の三条通りの街路樹。
ハナミズキが、今年も綺麗です^^

真っ白。凄く綺麗~^^

こちらはフチがほんのりピンク色~^^

濃いピンクも可愛い~^^
今朝のテレビで知りました。
(アマタツ~が言っていた!)
昔アメリカへ桜の苗が送られ、
そのお返しにやってきたのが
ハナミズキだと。
(へぇ~へぇ~ボタン8押し)
ずっと前。まだハナミズキの花も
知らなかった頃。近所の方に、
あれがアメリカンハナミズキよ~!
っと教えてもらったことがあります。
なるほど・・・。
ふと思い出し、何だか納得しました^^
思い出したと言えば・・・
イラストレーターの佳矢乃さん^^
いつも楽しみなブログを読ませて頂いて。
あじさいとハナデマリのお話で、
ブッブ~っと笑った事を思い出し^^
(失礼~^^;)
本当にお茶目な方なんです^^
16日から始まった1周年セール!
初日の土曜日は、意外や意外。
和の本棚や和の引き出しの棚などなど。
和の物がごっそりと無くなりました。
(写真撮るの忘れた~><;)
大きな袋を持って駅へ向かわれたり、
そのまま抱えて帰られたりと^^;
皆様ありがとうございました。
今日は奈良から嬉しい二度目のお客様!
先日も来て下さり、今日はご友人の方
(で良かったですか?)とご一緒に~^^
ありがとうございました。
また遊びに来て下さいね~!

24日まで1周年セールをしています。
まだまだ色々な品をご用意して、
お待ちしていま~す^^
明日から1周年セールです^^
(16日~24日)

こんなのとか~!

こんなのも~!!

こちらも~!!!

これこれ~^^

これもですか~!?

これまでも~??

ホンマですか~^^;
他にもご用意して、お待ちしています^^
お早めに~~~!!
オレオレ詐欺や悪徳商法などなど・・・
自分は絶対に大丈夫!
そう思っています。
もういい大人なんで。(お恥ずかし~)
何か言われても、100%信じる事は
ないはず。(だって大人ですから~)
しかし・・・
んっ・・・?っと何か疑問を持ちつつ、
そこに確信が持てず、勇気もなく、
そのまま流されるように進んでしまう。
疑問を持ちながらプカプカと流され、
ようやく辿り着いた先で、一人になり、
エッ・・・?っと、こんなはずでは~
何でこんな事に~っと気付き、嘆く。
たぶん・・・
こんなタイプは(私は)危ないです。
(まさか・・・-_-;)
(・・・。><;)
みなさんも気をつけましょうね~。
(壺は買ってないで~^^;)
(息子の声もわかるし~^^;)
仲良くさせて頂いているお客様。
イラストレーターの佳矢乃さん^^
eightの近くの銅版教室に、ナッなんと
和歌山からバスで通われていて~!
なのでパワフルで素敵な女性!!
凄くお茶目な所も多々あり^^
(だんだんわかってきたぞ~^^;)
関西の表現で言うと・・・オモロイ人!
っと勝手に思っていたのですが・・・
この前された個展に行ってみると・・・
あのあの~!ミ○ター○ーナツのカードを
デザインされていたり、誰もが知ってる
雑誌のイラストが佳矢乃さんだったり!!
本当の姿は・・・
凄い方だったのです^^;
(でもでも男爵ヒゲはえてたけどな~)
その佳矢乃さんのオリジナルグッズを、
eightでも販売させて頂く事になりました!




優しくて可愛らしいイラスト^^
レターセットやポストカードや絵本。
絵本はイラストだけでなく、とっても
感動のお話も佳矢乃さんです。
(佳矢乃先生~~~!)
本当に素敵ですよ^^
16日からのセール品を一部をご紹介!
他にも多数セール品をご用意して、
お待ちしています~^^



そろそろ桜も終わりですね。
八分咲きの頃の円山公園の夜桜です^^
(ちょっと早いな~)

満開を少し過ぎた平安神宮の桜です^^
(ちょっと遅いで~)

最近は毎日バタバタと過ぎていき、
ちょうどの満開をゆっくりと楽しむ事は
出来ませんでした~><;
桜の季節。
岡崎近辺は毎日凄く賑わっていて、
eightも毎日たくさんのお客様に
来て頂きました^^
(それを理由にブログもサボり~^^;)
ちょうど一年前・・・
何の宣伝もせずバタバタとオープン。
そうです。去年の桜が散った頃。
コソッ・・・と(何でや~^^;)
古道具・雑貨・ミニカフェ「eight」は
スタートしたのでありました^^

最初の頃のeightは、こんな感じで。
お店の前も店内も、スカスカ~^^;
(逆にスッキリとキレイちゃうの~)
今とは大違いでございます~^^
(ゴチャゴチャやしな~)
手探りの中で、たくさんのお客様と出会い、
本当に本当に素敵な一年間でした^^
ありがとうございました。
オープン1周年感謝の気持ちを込めまして、
古道具(一部商品を除く)セールをします!
期間は4月16日~4月24日までです。
セール期間中5000円以上お買い上げの
お客様には、お飲み物の引き替え券を
プレゼント~!!
ぜひぜひ遊びに来て下さい~^^
セール対象商品は、ブログでもご紹介
していきますね~^^
(たぶんやけど~)
桜も綺麗で本当に素晴らしいのですが、
何でもない所に・・・
さり気なく。力強く。
そんなのも大好きです^^


可愛い~^^