コンテンツへ移動
ホント毎日暑いです~
お店の裏庭のグリーン達も暑そう・・・

暑くてお手入れをサボってるから
ボサボサ~^^;

ハァ・・・><;
今日は古いガラスの棚をご紹介します。

後ろが二枚扉で開け閉めできます。
使われてたのはたぶん・・・
昔のパン屋さんかお菓子屋さんか・・・

お肉屋さんか魚屋さんか・・・
(腐る~)

わかってる事は~
使われていた方のお名前が、
石田さんか石原さんか石野さんか・・・
(わかってないし~)

足はこんな感じです。
お家のリビングに置いて、レトロな
雰囲気に飾るとオシャレ~
お店のディスプレイ棚としても、
もちろん素敵に~
高さ95センチ、幅90センチです。
(重さは・・・まぁまぁ)
古い物ですが状態は良いですよ~^^
お気軽にお問い合わせ下さい!
(京都市内は配達します)
お店のオープンと同時期にやって来た
裏庭のオリーブの木。

少し大きくなってきたかな~。
んっ・・・?発見~!!

実がなってる~^^
お店にはドライのあじさいがあります。

グリーンの物も素敵ですが、
ドライはお部屋にちょっとあるだけで
可愛くも渋くもなり、オシャレに~

さりげなく置いてみる・・・

好きなビンに入れてみる・・・

空き缶に飾ってみる・・・
この空き缶!良いでしょ~^^
イタリアンのお店でお願いをして、
譲っていただきました~!
今は缶からペットボトルに変わった
らしくて、もうこの可愛い缶では
来ないそう。オリーブオイル・・・
(ハイッ!オリーブつながり~)
(あじさいはどこ行った~^^;)
今日は素敵なお店をご紹介します^^
まずは・・・
京都の河原町丸太町を東に行った、
鴨川沿いの「喫茶いのん」さん。
ランチがおすすめです~!
青い屋根の所が喫茶です。

喫茶の前にはオシャレなお花屋さんの
「花孝かもがわ」さん。

ガーデン雑貨と緑が良い感じです~!

ディスプレイも素敵です~!
(いつもお世話になってます)
二件目は・・・(件と言うのか・・・)
岡山に仕入れに行った時、何もない
まっすぐな道の先に見えたのは・・・

空き地にドンッとある2階建てバス~!
(ここ日本・・・?)
(だから岡山やって~^^;)
実はこのバス・・・なんとカフェ~!

一階はキッチンとレジで、
二階がカフェスペースです。
たまたま通ったので、詳しい場所も
わからず・・・大事な名前も忘れ・・・
(何してんねん)
わかってる事は、岡山の仕入れ先の方が、
イギリスからバスまでも仕入れた・・・
っと言う、驚きの事実だけです~^^;
興味のある方は探してみて下さい~
(無責任~)
今日はどんより蒸し暑い・・・
体も気分もダラ~ッとして
しまいます・・・
ミニカフェのオープンに向けて、
奥を少し模様替えしました^^

ちょびっと店内が広くなったかな~


どこが変わったん?
(コラァ~ッ)
お客様に「カフェですか?」っと
よく聞かれます・・・
聞かれるたびに「近々しますので~!」
っと笑顔で答えてるのですが・・・
(いつやねん~)
近々ミニカフェ始めます!

いや・・・始めたいと思います~
いやいや・・・始めるかも?
有り難いことに、カフェを楽しみにして
いただいてるお客様もいて下さるので、
頑張ります~!

こんな感じで~^^
もうしばらくお待ちを・・・^^;
(だからいつやねん~)
今日は友達がお店に来てくれたり~
ヨガで岡崎に来られると、お店を
のぞいて下さるおねえさんが
来て下さったり~
(前髪カットで気づかずゴメンなさい)
和歌山から習い事で岡崎に来られてて、
いつも寄って下さるおねえさんも
来て下さったり~
(お二人とも凄いパワフル~!)
他にもたくさんのお客様が来て下さり、
賑やかなとても嬉しい日曜です^^
大きいサボテン入荷しました~

色々あります!
何点かご紹介を~

小さい花咲いてるし~
(可愛いバージョン)

毛むくじゃら~
(気色悪いバージョン)

こんなん凶器やで~
(サスペンスバージョン)

お部屋に置くとこんな感じに・・・
大きいサボテンも可愛いですよ~^^
明日月曜日はeight定休日です。
今日もトロける暑さの京都・・・
この暑さの中、外国のお客様が
何人か来て下さってます。
毎回ドキドキのいらっしゃいませ~
(声裏返ってるし~^^;)
「*#$+&:*~??」
エッ・・・?何言ってるん・・・?
とにかく笑って笑って~^^(笑)
(帰らはった・・・)
お店の人気商品!
ハンドメイド作家gira*solさんの
アクセサリーです。
今日イヤリングが届きました^^

早速お店に並べました~
どれも可愛い~^^
他にもピアスやネックレスがあります。

こちらはピアス。色々あります^^

天然石の夏らしいネックレス!

さり気ない星がオシャレ~^^
アクセサリーはどれも人気があるので
お早めに~!
今日も朝から暑いですね~
昨日は友人が暑い中を自転車で、
遠くからお店に来てくれました^^
お客様で、40分かけて岡崎まで
自転車で通勤されてる・・・っと
お聞きして、驚いた事があります。
みなさん・・・凄いです~^^;
今日は雰囲気の全く違う2種類の
古いカゴをご紹介します。
アンティークで洋風なカゴと、
レトロで昭和っぽいカゴ・・・
スイートポテトと焼き芋・・・
ボディーソープとせっけん・・・

良い感じのアンティーク~

レトロ感たっぷり~
大きさは同じぐらいですが、
全く違う感じなので、お部屋の雰囲気も
ゴロッと変わります^^

ドライのあじさいなどとピッタリ~

お母さんお帰りなさい~
(洋風をひいきしてない?)
(気のせい・・・^^;)
お部屋に飾ったり、本やスリッパなどを
入れて実用的に使ったり・・・
カゴってあるだけで可愛くて、
ついつい欲しくなりますよね~
他にもオシャレな古いカゴが
お店にありますよ~^^
やっと雨があがりました。
昨日は奈良から岡崎に来られていて、
たまたまeightを見つけて店内に
入って下さったお客様^^
今日は高槻から来られて、たまたま
通りがかって来て下さったお客様^^
などなど・・・
本当に偶然な素敵な出会いが
たくさんあり、とても嬉しいです^^
ありがとうございました。
eightは三条通りに面していて、
お店の入り口は・・・

開いてますよ~

目印の看板~

ここからのぞいて~
(入って~やろ^^;)
お店の前はガーデン雑貨や
多肉植物などで賑やか~!
しかし店内をのぞくと薄暗くて・・・
(どんな店なん^^;)
でも勇気を出して入ってみると、
古い物と新しい物がいっぱい~!
いつでも遊びに来て下さいね。
お待ちしています^^
お天気が続いてたのに、
今日は雨ですね・・・。
こんなお天気の中ミニサボテンを
買いに来て下さったお客様
ありがとうございました。
eightでは多肉植物も人気なのですが、
ミニサボテンも凄く人気があります!

色々な種類があり、お名前付き~
(なので育て方は調べて~^^;)
お部屋に置いて癒されたり~
トイレに置いて1人サボテンに
愚痴ってみたり~

大きいサボテンも人気です!
比較してみるとこんな感じに~
どっちも可愛い~^^

こんなミニサボテンも~

ヤングコーン乗せてみました~
(ウソウソ・・・^^;)
今日も良いお天気ですね。
暑い・・・(-_-)
古びたホーローのお皿が三枚
入りました~

直径20センチが二枚と、22センチが
一枚です。

何かを入れてディスプレイに使うと
こんな感じ~
(ハサミとクギってどうなん^^;)

お庭やベランダなどに無造作に
ガサッと置くのもオシャレ~
古びたホーローは、サビサビの物や
お庭のグリーンとも凄く合うので、
一枚あると何にでも使えますよ^^
(お父さん・・・食事はやめて~)