コンテンツへ移動
後もう少し。
今年も終わりです。
色々・・・ありました。
今年も新しいお客様と出会えたり、
初のイベントをやったり、テレビにも
でたり~などなど^^;
今年最後は、お客様やアクセサリーの
gira*solさんご家族たち皆さんで、
eight忘年会!たこ焼きパーティー!!
をしました~^^

可愛い娘ちゃん二人^^
(パパさんのお腹も登場~^^;)
一生懸命何回も焼いてくれました~!!
その間に大人たちは・・・

ひたすら食べております~^^;
(オイッ。ソコッ。)

ひまちゃん!つむちゃん!春子さん!
ありがとうね~^^
今年も皆様との出会いや繋がりに
感謝感謝です。
本当に有り難うございました。
よいお年をお迎えください^^

もう27日。
どんどん過ぎていきます・・・
今年も後4日。
昨日は定休日だったので、今日に
クリスマスの物を撤収~。

ってか・・・少なっ・・・-_-;

これぐらいやらんと、そりゃクリスマス
気分も乏しいはずやわな~^^;
最近お店の中を模様替え。
大きな物もズリズリと・・・
あっちにやり、こっちにやり、
向こうにやって、また戻し・・・
(遊んでんのか~)

こちらはレトロコーナー。
年齢問わず、男女問わず、国籍問わず、
皆さんが笑って楽しんで頂けるように^^
ただただゴチャゴチャなのではなく、
ちゃんとそんな意味がありまして~^^;
(言い訳ヘタクソか~)

こちらは入ってスグの、アクセサリーや
バッグや小物などのコーナー^^

その反対側^^
こちらはレトログラスやマグカップ、
お皿やポットなどの生活雑貨コーナー^^
写真に写っている小物や雑貨や古道具は
もちろん、棚や机や引き出しや椅子など、
すべて販売しています。
来年はセールも企画しますのでお楽しみに!
さぁ。
クリスマスの後は年末気分へ。
アカン~~~それも全然や~~~><;
今日は良いお天気で暖かい^^

まっすぐな飛行機雲^^
今年も後10日。
その前にクリスマス。
でも何故か今年は実感が・・・
クリスマスな感じの街の風景を
見てないからなのか?
ヨシッ!じゃ~行ってみよう!!
車からは見るけど歩いた事のない所。
一回は歩いてみたかった所。
この時期にやってるイルミネーション^^


こんなのもやってた~!

めっちゃキレイ~!!

三男は男友達三人で行ったらしい。
(あの自由人の三男です。ハイッ。)
そんな所に男三人で行くってどうなん?
っと半分バカにして笑って言った私。
なのに。それなのに。
そんな所に女一人で行くのはどうなん?
・・・-_-;
(ゴメンなさい。三男と男友達。)
だって~行きたかってんもん~><;
でもでも~仕事帰りのような一人の
おじさんも何人かいたし~^^;
(ホッ・・・)
歩いてみると車から見るのとは違い
とてもキレイでした~^^
ちょっとクリスマス気分アップ~!
先日お店の近くの古川商店街でも
クリスマスのイベントがあったので、
お店開店前に少し覗いてきました^^

商店街のお店はもちろん、それ以外の
食べ物とか雑貨とかも色々ありました^^
ここでもクリスマス気分アップ~!!
古川商店街はレトロな商店街で、
古くは『東の錦』と呼ばれていたそう。
(へぇ~へぇ~へぇ~)
最近はゲストハウスなんかもあって、
とても良い感じです^^

ねっ。ゲストハウス素敵でしょッ^^

eightもクリスマスな感じで~^^
気分アップ!アップ~!!
今日も寒いです・・・。

冬の空。
晴れ間も少しあるけど、どんより~。
古い物が入ったのでご紹介^^

戦前のハーモニカ。
この頃も呼び名はハーモニカ・・・?
っと素朴な疑問^^;
写真で見ると大きく感じますが、
12㎝とメッチャ小さい^^
(ハーモニカの標準サイズって~何や)
お次は・・・

こちらは少し前にお店にやってきた、
戦前の水中メガネ。
今風にカッコつけて言うと『ゴーグル』
(・・・-_-;)
隙間からジャンジャン水が入ってきそう。
なのでやっぱりディスプレイでね^^;
(当たり前やな)
それから・・・

どっひゃ~~~!!
可愛いでしょ^^
1960年代っと言われているオモチャ。

色合いや動物の顔が可愛い~^^
状態はとても良いのですが・・・
汽車とキリンが乗っている部分が、
連結しません~><;
(非常に残念~)
でも汽車のゼンマイは動くので、
快調に汽車を走らせながら~
手動でキリンと遊んでやって下さい^^
(キリンも喜んで首ふるから~)
以上。
古い物シリーズでした^^
今年も残り半月。
全然そんな気がなく、クリスマスですら
今年は意識が薄いような・・・
予定を入れてみたり、幾つになっても
ウキウキ楽しみを持たないと~
ですよね^^

冷たい雨ですね。
何度か来て頂いてるお客様。
今日は雨の中を自転車で、夜勤明けの
帰りに寄って下さって^^
今日はゆっくりとお話ができ、初めてお聞き
する事など、とても楽しい時間でした^^
午後からご実家の福岡へ帰られるそうで、
もう出発されたかなぁ。
また遊びに来て下さいね~^^
時々気になるお店を見つけては、
覗きに行ったりする事を楽しんでいて、
先日も行って来ました~^^
場所は何処なん・・・
この時間開いてんのか・・・
電話もわからん・・・
ってな感じでとりあえず・・・^^;
やはり迷い曲がる道を通り過ぎてたけど
何とか無事到着~!
『SEED』さん^^

ココです~!
ココ~ッ!!

思ってたとおりのドンピシャなお店!!

好きな物ばっかり~^^
(うっとり~)

素敵すぎる~^^
(まったり~)

時間を忘れて~^^
(ぽっかり~)
う~~~ん。ダメダメ・・・><;
今日はゆっくりする時間がない~~~。
奥様が優しくてとても素敵な方で、
大好きなお店で、穏やかな時間の中で、
ウチと同じユーミンが流れてる。
帰りたくないよ~~~><;
っと未練タラッタラで出発・・・。
そんな帰り道。
どんなお店にしていきたいのか・・・
などなど。色んな事を考え、接客も含め
とても良い勉強になりました^^
ヨッシャ!eightも頑張るぞ~!!

12月になりました。
昨日今日は少し暖かいですね。
紅葉もまだまだ大丈夫!っと、
何故かわからない勝手な自信?
のんきないつもの思い込み?
だったのですが・・・
この前の土曜日。
お店が終わってから南禅寺へ^^
初の南禅寺~!ライトアップ~!!
わ~い!わ~い!!
ところが・・・
アレッ?アレレッ??
枯れ始めてる・・・

これは南禅寺のお庭の写真。
写真で見るとまだ綺麗かなぁ^^;
一週前が見頃だったそう・・・
何てこった。(パンナコッタ)
さてさて。本題へ・・・-_-;
古びた小さな地球儀が入りました。

今日のインスタグラムでもご紹介~!
かなり古いのか、回り方が~><
文字も読めへんし~><;

ソロッと回して、日本発見!
(何で嬉しいんやろうか^^;)
高さ17㎝です。
渋く男前ディスプレイなどに
いかがですか~^^
お客様からサイコロ型の小さな廃材を頂き、
何かに使おう!っとコロコロ触って
仕事中に考えていたら・・・ビビッ!
色を塗り、ペタペタはり、っと完成!!
(そんなたいそうな物か~)

eightさんオリジナル^^
(ちゃんと仕事もしてますよ~^^;)